古伊万里 松竹梅 7寸皿
¥6,000
■伊万里焼の中皿です。
定番と言ってもよいような縁起の良い松竹梅の文様がぐるりと描かれていています。
7寸のお皿はやや大きめでとても使い勝手の良いサイズですね。
半紙を引いて天ぷらなどを盛り合わせてお良さそうです。
江戸中期頃と思われます。渦福文
2枚の在庫は表面のよい方からご注文順に選ばせて頂きます。
*細かなふりもん、くっつきなどがございます。
骨董の特徴ですのでですのでご理解いただきご購入お願い致します。
表面のよいと思われるものより発送させて頂きます。
直径 約20cm
高さ 約2.5cm
■伊万里焼の魅力
伊万里焼は日本の陶磁器の中でも特に人気があり、精緻な技術が光る作品です。この中皿もその伝統をしっかりと受け継いでおり、色合いやデザインが食卓に上品な雰囲気をもたらします。日常使いからおもてなしまで幅広く活躍する逸品です。
■状態
経年による細かな傷がございますが、全体的には良好なコンディションです。骨董特有の味わいとして、お楽しみください。複数在庫があるため、状態の良いものからお選びいたします。ご了承ください。
■お手入れ/取り扱い注意事項
・食洗機、電子レンジの使用はお控えください。手洗いを推奨いたしますので、丁寧に扱ってください。
■発送・注文に関する情報
・ご注文確定後、通常3日以内に発送いたします。地域によって配達時間が異なる可能性がありますので、予めご了承下さい。数量やサイズによって梱包が異なるため、送料が変動することがあります。
■その他の情報
・手作りならではの個体差がありますので、色や柄に若干の違いが生じる場合がございます。骨董品の性質上、使用に伴う汚れなどが見受けられることがありますので、気になる方はご購入を慎重にご検討ください。
ご不明点は、ショップのお問い合わせからお気軽にお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。